通信制課程とは?
令和7年度から新たに開設される通信制課程は、「いつでも、どこでも、学び・学び直せる」、柔軟で多様な学びを可能とします。土曜日の週1回の登校で3年間在籍し、74単位を取得すると卒業できます。オンライン学習も取入れ、学習支援システムやメタバース教室、授業動画の配信も行います。教育相談にもきめ細かく対応し、保護者や中学校、専門機関等とも連携して支援します。
さらに、全日制課程の生徒が通信制課程の科目を履修し、単位を修得することができる仕組みを取入れます。
– オンライン –
令和7年度から新たに開設される通信制課程は、「いつでも、どこでも、学び・学び直せる」、柔軟で多様な学びを可能とします。土曜日の週1回の登校で3年間在籍し、74単位を取得すると卒業できます。オンライン学習も取入れ、学習支援システムやメタバース教室、授業動画の配信も行います。教育相談にもきめ細かく対応し、保護者や中学校、専門機関等とも連携して支援します。
さらに、全日制課程の生徒が通信制課程の科目を履修し、単位を修得することができる仕組みを取入れます。
卒業74単位・3年間で卒業可
LMS・メタバース教室・授業動画配信
保護者・中学校・専門機関等
と連携支援
全日制の生徒が科目履修生として
単位履修可
メタバースやeラーニングをはじめ、時代に合った新しいスタイルで授業を受けることができます。
※横にスクロールできます→
進学・就職においても、通信制課程ならではの最先端の学習方法を通して、将来における選択肢、可能性を広げることができます。
本校の通信制課程では、中学校において不登校経験があっても、オンライン学習など柔軟で多様な学び方を取り入れ、高校の課程を修了できるよう支援します。心配なことがあれば、気軽に相談してください。
本校の通信制課程では、学び直しの時間を設け、学習支援ソフトを活用するなどして個別最適な学習を進め、一人ひとりの状況や学習進度に応じた指導・支援を行います。また、スクーリングではチームティチングを取り入れ、より多くの場面で個々の質問等に応えることができるようにします。
高校の卒業資格として、違いはありません。通信制課程では、全日制課程にくらべ登校する日数が少ないことから、自主的に学ぶ姿勢がより大切になります。自分のペースで、自信を持って一人ひとりの学びを深めてください。
スクーリングにおいては、一定回数は登校して出席することが必要ですが、他の回数はオンライン等での学習も可能です。
また、土曜日以外の平日登校についても、個別の事情に応じて柔軟に対応します。心配なことがあれば、事前にご相談ください。
平日登校は、希望者が選択できる学びの場として設けます。午前中は学習支援を中心とし、午後は課外活動や個別相談の時間として活用することを考えています。
初年度は、入学時納入金が100,000円(入学時のみ)となります。
授業料相当額は履修科目登録料と単位認定試験受験料の合計となり、1年次の目安は378,000円となります。世帯収入により支給額は異なりますが、就学支援金制度の利用で学費の負担は軽減されます。
[内訳]1年次に13科目・25単位を修得する場合
A 履修科目登録料12,000円(1単位当たり)×登録単位数
12,000円×25単位=300,000円
B 単位認定試験受験料3,000円(1科目1試験当たり)×試験回数
3,000円×13科目×2回(前期1回+後期1回)=78,000円
A+B 300,000円+78,000円=378,000円
加えて、教育充実費60,000円(毎年)と、毎年の教材費やその他諸活動に関わる諸経費をご負担いただくこととなります。また、日々の学習には、一人一台の学習専用端末(キーボード付きタブレット)を活用します。
平日登校を希望される場合は、別途、実施する講座の指導者の確保等にかかる運営費のご負担をお願いすることとなります。
制服は定めませんが、希望される場合は、標準服として全日制と同様の制服を指定します。通常は私服での登校となりますが、高校生としてのエチケット、身だしなみには配慮をお願いします。
保護者の方とは、メールやオンライン面談、電話などを通じていつでも連絡を取ることができます。
また、定期的な保護者と教職員等の交流会(『PT・Growth』)を開催し、子育てや諸課題への対応方法等について共有します。
生徒一人ひとりの状況に合わせた個別支援を行います。家庭での学習が進まない場合は、平日登校や追加の個別指導、オンラインでの相談など、さまざまな選択肢を提供します。お気軽にご相談ください。
– Course Introduction –
国公立大学等への進学を目指す特進2コース
好きを得意に、未来を拓くクリエイト4コース
多様で柔軟な学びを可能にし、「いつでも、どこでも、学び・学び直せる」通信制課程
より柔軟な教育を展開するためのあらたな配慮
2学期制・単位制の導入にむけ準備をすすめています。
前期・後期の2学期制とし、授業時間数を確保するとともに、
学校外での学習等を含め多様な学び方を可能とします。
特進 | クリエイト | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
コース | アドバンス / プログレス | デジタル | アート | ライフ&スポーツ | フード | |
設置趣旨 | 基礎学力とともに探究力を培い、国公立大学をはじめ、国内外の大学等への進路を実現 | AIなど先端技術を駆使し、21世紀を拓くデジタル人材を育成 | 多様な表現技法を学び、アート分野のクリエイターを育成 | 福祉・医療、保育などの専門人材や未来のアスリートを育成 | 未来のシェフやパテシエなど、食の創造的専門人材を育成 | |
重点 | ・STEAM・探究学習の推進 ・オンライン学習の活用 ・無学年制の導入 |
・基礎基本を着実に習得するとともに、各分野の最先端に触れ創造の喜びを体感 ・各分野を科学 Science、経営 Management、文化 Culture の視点から探究、創造のマインドと実践力を修得 ・学校外へ飛び出し、時間・空間を超えてグローバルに活動 |
||||
リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
令和7年度 通信制課程開設
多様で柔軟な学びを可能にー「いつでも、どこでも、学び・学び直せる通信制課程」
通信制課程 | |||
---|---|---|---|
土曜日週1日登校 | オンライン学習の活用 | 教育相談の充実 | 全日制課程と通信制課程の併修 |
卒業74単位・3年間で卒業可 | LMS・メタバース教室・授業動画配信 | 保護者・ 中学校・専門機関等と連携支援 | 全日制の生徒が科目履修生として単位履修を可 |